こんにちは!もるです!
みなさんキーボードやマウスを購入するときはほとんどがAmazonや公式通販から購入されると思いますが、海外製品や海外先行販売の製品を購入したいと思ったことはありませんか?
私はキーボード沼に入りかけている民なので海外製のキーボードが気になって海外から取り寄せたりしています。
そこで利用するのがMechanicalKeyboards.comです。このサイトは日本にも発送してくれるので海外でしか販売していない製品も日本で購入できます。
今回はMechanicalKeyboards.comの利用方法や買い方を紹介していきたいと思います。
MechanicalKeyboards.comはどんなサイトなのか?
主にメカニカルキーボードを販売している海外サイトです。メカニカルキーボード以外にもキーキャップやマウスなども取り扱っています。最新のメカニカルキーボードを取り扱っており、日本未発売の製品を数多く取り扱っています。
海外サイトで英語表記のサイトですが、購入自体は英語がわからなくても簡単に購入できますのでこの記事を参考にしてみてください。
MechanicalKeyboards.comは海外発送に対応しているので、日本への発送もしています。
購入までの流れ
お支払い方法
- クレジットカード
- PayPal
- AmazonPay
買ったものが日本に届くまで
MechanicalKeyboards.comで購入したらアメリカのナッシュビルからFedEXで発送されます。あくまで私の場合ですので実際に届くまでの日数が異なる場合があります。送料は製品によって異なります。
私の場合は予約製品だったので購入したのが11月17日で、12月22日に集荷され、12月25日に到着しました。
海外発送の製品にしては集荷から到着までかなり早いです。
通常販売製品を購入した場合は購入から到着まで2週間~3週間かかると思います。
梱包は段ボールでしっかりとした梱包で発送されますので安心してください。
日本の通販で海外製品を買うことはできないのか?
結論から言うと日本の通販で海外のメカニカルキーボードなど購入することが出来ます。
ふもっふのおみせというところで海外製品を取り扱っています。残念ながら最新の製品は海外サイトよりは遅く販売されるのでいち早く入手したい方はMechanicalKeyboards.comで購入することをおススメします。また、ふもっふのおみせの場合はキースイッチの選択肢も少ないので自分好みのキーが見つからないこともあると思います。
ふもっふのおみせは日本で最も多くの海外製品を取り扱ってるといっても過言ではないので気になる方は覗いてみてください。キーボードのほかにマウスやマウスパッド、キーキャップも多数取り扱っています。